まどれ助産院オンライン相談室

まどれ助産院オンライン相談室の口コミ

ショップの評価

総口コミ数1
価格帯-
カテゴリ-
商品品質😐
配送😐
サポート😐

評価が高い口コミ

高評価コメントがありません

評価が低い口コミ

名無しのネットショッパー2022年08月28日

初診で予約して助産院からのメッセージに問診記入のためにも早く到着するように。 ということから早めに行き、予約時間までに問診を書き終わり前の予約の方が終わるのを待っていましたが、前の方への対応を伸ばされ予約から20分過ぎてやっと案内されましたが、その後も中抜け?を何度もされ中断ばかり。前の方へずっと対応が続いていました。特別前の方が質問や助けを伝えてるわけでもなく、助産師さんから対応を増やしてるような感じでした。その方も初診だったようで6000円のお会計でした。 私は前の方がまだいる中 服を脱がなければならず、小さい院なので隠すこともできず。。女性とはいえ、嫌な気分でした。 そして、やっと前の方が帰り私の施術がきちんと始まるかな?と思っていたら助産師から私の実家の住所について(問診で記入しなければなりません)「あそこ田舎でなにもないですよね〜!自然があります!くらいしか自慢できるところないっていうか(笑)」と言わなくても良い失礼な会話をされたり、主人の出身について聞かれ答えたら「なんでまた そんな、、、」といいかけ失言が出るところだったのか「そうですか〜」と言い直し無言になったり。 その後は母乳については病院でも聞くような軽い話だけで終わり、施術も終わりました。 予約時間1時間でしたが15分前には終わりました。 つまり、施術20分あるかないか。くらいでした。 嫌な雰囲気になるのは避けたく、終始怒らず普通にしていましたが、本当にガッカリ。そしてストレスも沢山溜まりました。不安に思っていることなど沢山ありましたが、相談なんて全くできる環境ではなく、余計にストレスを強く感じで帰ることになり、帰ったあとの今も凄くストレスを感じています。 帰りにストレスを全力で抑えて「毎回だいたい30分くらいですか?」と聞くと「あーはい、それくらいですね。あ、でも20分でいいかな」と言われ、それにも怒りが。。それなら早めに来るように。や、1時間枠いらないじゃないですか。今回、同じ初診の私の前の方には1時間半以上かけて対応し、手厚くサポートやアドバイスしていましたが、私は20分で不快な会話と母乳へのサポートは最低限でサッと終わらせ、せかせかと会計。 なんで こんな対応を受けたのか。信じられないし、とても失礼な目に合いました。それで6000円とはボッタクラれた気分です。 因みに悩みの母乳について、なんの変化もなしです。すごく不安で辛くて母乳外来をかかりつけ医にオススメして頂き、「病院より母乳外来で専門の人にしてもらうと全然違うから」とアドバイス頂き、レビューも良かった こちらを受診しましたが、すごく凄く嫌な体験で余計に辛くなりました。 私の前の方にとっては時間過ぎてもずっと対応してもらえ、手厚くサポートがあり、評価は高くなるでしょう。ですが、そのために次の人が凄く犠牲になる。というのは有り得ない。酷すぎます。なんで、私はこんな対応を受けたのでしょう。。なにかドタキャンや遅刻や失礼なことを言う。などしましたかね?してませんよね?終始気を使って何をされても言われても文句も言い返しもせずに合わせて「そうですね〜(笑)」と穏やかに対応しましたが、、、とにかく不快でストレスで悲しくて。母乳の悩みも何も安心も良くなることもなく。。 残念どころではないです。

基本情報

まどれ助産院オンライン相談室のショップ情報

ショップ名
まどれ助産院オンライン相談室
カテゴリ
-
概要
オンラインビデオ通話による、母乳育児相談、お子さんの健康状態や心配事の確認・相談、お母さんの乳房の確
ホームページ
madrebonyu.thebase.in